前回の焼津沖の釣行からはや1カ月が経ちました。この夏に太刀魚のテンヤタックルを揃えてしまったので、最近はいつもネットで太刀魚の釣果を気にして見ていたのですが、8月の終わりから太刀魚の釣果がグググっと上昇!!しかもジギングで数が結構出ているようなので、先週末ぐらいからソワソワしていました。いつ行こう♪いつ行こうと悩んでいましたが、とうとう我慢出来ず急遽有給をブチ混んで橋安丸で焼津沖のタチウオジギングに行って来ました。
2時に小川港に集合し出船!!ポイントは焼津沖ですが、平日という事もありそれほど船は多くありません。
とりあえずは信頼を置くCRUEのBASE120gからワンピッチを軸に誘っていきます。夜間のうちは船中ポ〜ツ ポ〜〜〜ツって感じのスロースタート、船長が昨日より水温が低下しているからなぁ〜〜なんて言うもんだからチョッピリ心配になったものの、時間と共に段々と食いが立って来てポツポツから入れ食いに♪
周囲のアングラーを確認してみると結構スロー気味な誘いで釣っているものの、私は早いワンピッチからの止めと、ショートフォールで食わせる作戦が当たっているので、最後までコレで押し通す事に・・・太陽が昇ってから少し食いが落ちたものの、マズメの連発が効いて40本で終了。

今回焼津沖の太刀魚って言ったら橋安丸だろぉ〜〜〜って事で橋安丸さんに初めて乗ってみましたが、棚の指示が分かり易い上に確実に反応に乗せて釣らせてくれるのでメッチャ楽しかったです。橋安丸さんおすすめですよ〜〜〜!!